2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
I_ROM氏の長男が誕生。
2830gとのことで、Y君と34g差。ほとんど一緒。奥さんもお元気とのこと。良かったね~
Y君の北海道のお友達が生まれた~!!!。
親子4人で滑るのが当面の夢。ただ、I_ROM Jr.もテレマークかもしれない。
2830gとのことで、Y君と34g差。ほとんど一緒。奥さんもお元気とのこと。良かったね~
Y君の北海道のお友達が生まれた~!!!。
親子4人で滑るのが当面の夢。ただ、I_ROM Jr.もテレマークかもしれない。
PR
Y君のおしり(といっても肛門の回り)が真っ赤に。
どうやらおむつカブれらしい。
で、今日は皮膚科に連れて行った。小児科も考えたが、他の病気をもらってくる可能性があるし、皮膚科に来る人は空気感染する病気を持っている確立は低いので、皮膚科を選択。
しかし、この皮膚科が異常に混雑する。僕たちは良いがY君に1時間も2時間も待たせるのは無理なので、開院の15分前に皮膚科へ行ったが、既に3人が来院。でも早いほうだった。
20分くらいで診察してもらえると言うので、少し待機して、5分前に院内へ入る。
程なくして順番が回ってきた。
調べてもらうとキャンジタではないとのこと。とりあえず一安心。
一日中おむつしているからカブれるのも仕方が無いのかな。
どうやらおむつカブれらしい。
で、今日は皮膚科に連れて行った。小児科も考えたが、他の病気をもらってくる可能性があるし、皮膚科に来る人は空気感染する病気を持っている確立は低いので、皮膚科を選択。
しかし、この皮膚科が異常に混雑する。僕たちは良いがY君に1時間も2時間も待たせるのは無理なので、開院の15分前に皮膚科へ行ったが、既に3人が来院。でも早いほうだった。
20分くらいで診察してもらえると言うので、少し待機して、5分前に院内へ入る。
程なくして順番が回ってきた。
調べてもらうとキャンジタではないとのこと。とりあえず一安心。
一日中おむつしているからカブれるのも仕方が無いのかな。
最近は、寝る前の泣きわめきがなくなり落ち着いていたのだが、先週末くらいからまた大泣きしないと寝なくなった。
原因はよくわからない。ネットで調べても当てはまるものはないし、いろいろな人のアドバイスなどまったく役に立たない。
こればかりは、赤ちゃんでやり方が違うのだろうが、1時間以上抱っこして、膝を曲げて揺らしていたらさすがに自分の膝がもたない。
以前よりは大人しくなっているが、これは辛い。
Y君、もうちょっと落ち着いてよ。
原因はよくわからない。ネットで調べても当てはまるものはないし、いろいろな人のアドバイスなどまったく役に立たない。
こればかりは、赤ちゃんでやり方が違うのだろうが、1時間以上抱っこして、膝を曲げて揺らしていたらさすがに自分の膝がもたない。
以前よりは大人しくなっているが、これは辛い。
Y君、もうちょっと落ち着いてよ。
今日は朝から休日出勤で、Y君が起きる前に出かけて、帰ってきたときはY君、奥さんともに寝ていた。
Y君に忘れ去られていないか不安。
Y君に忘れ去られていないか不安。
じっと口を開けていることがないので、なかなか確認できなかったんだが、指を入れてみるかと思って口の中に指を入れてみたら、
二本生え始めているのがわかった!
でも歯が生えていない時でも、奥さんは乳首を噛まれて痛がっていたので、歯が生えてきたらどうなるんだろう
二本生え始めているのがわかった!
でも歯が生えていない時でも、奥さんは乳首を噛まれて痛がっていたので、歯が生えてきたらどうなるんだろう
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析