忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
最近片頭痛が起こるようになったのだが、原因はやはり馬鹿上司だと思う・・・

先週のこと、今日ある会議の資料を今月中に作るよう指示があり、いつものように馬鹿のDNAなので、速攻で知ろう作って、回答。ちなみにそんな資料使うはずないだろうが!というもの

本日の会議にて

相変わらず、説明がへたくそな馬鹿なわけだが、

馬鹿:「それでは私から2つ説明させていただきます。1つ目は、・・・中略・・・。それでは私の説明を終わります。」

出席者:「2つ目は?」

馬鹿:「あわわわわ」(無意味に資料をめくりだす。既にパニック状態)

馬鹿:(2つ目を説明)「・・・中略・・・。それではこの件は、enokkeyが説明します」

事前の打ち合わせもなにもなく、いきなり説明しろと言う馬鹿のDNA

とりあえず、馬鹿に備えて、あらかじめ自分用の資料を用意していたので、説明はできたが、ストレス溜まりまくりですな、馬鹿と係ると
PR
綾瀬はるかファンの私ですから、遅まきながら見に行きました

ここで、評価が高かったのですが、なかなか満足できる作品でしたね

はるかファンとしては物足りない面もあり、ストーリー展開もごちゃごちゃした点もありましたが、楽しめる映画です。お勧め

寺島しのぶがいい味だしてたぞ~

映画の後は、イタリアンでがっつり
20121401.jpg20121402.jpg
20121403.jpg
 太田総理のなんとかの「国民は怒っている」のコーナに国籍法改悪反対の応募をした人が推定で2千人をこえたのだが、放送では全くの無視

とある方が電凸した結果

今日の太田総理のランキングについて電凸してきました。

↓回答
投票された意見を「参考」に独自のランキング作成。
はっきりと「投票された数は関係ない」とのこと。

ネット投票は飾りであるようです・・・
あまり言いたくはありませんが、ネット投票はあまり意味がないかも・・・

  • (--) 2008-12-05 21:49:58
だったそうです。
まあ、日テレの自由ですから、何を放送しようが
ただ、そんなんだからテレビを見る人が減ってるんだろうけどね

そうまでして隠さないといけない改悪なんでしょうね
国籍法改正案に反対の方お願いします!

ジャーナリスト水間氏よりメッセージ。

現在、日本のマスメディアは、国民が安全保障等国際的水準に覚醒することを、検閲しているのが現状です。
それを調査検証する手段がありませんでした。そこで提案します。国民の声を正確に反映させるためのテストをして見ましょう。
毎週月曜日、日テレ『太田総理と……』番組のコーナーに「国民は怒ってる」があります。ベスト5は、いつも番組内で紹介しています。ベスト1は数百件の応募です。
そこで、皆さんにお願いします。そのコーナーにメールで「国籍法改悪反対」とか「なぜ、重要法案がほとんど国会議員が知らない中で衆院本会議で可決したのか」「偽装認知を認めるような国籍法は許せない」などを応募して下さい。そして、応募した方は、丸坊主日記の前回(?)の「粘り強く平成研究会で発言」に、必ずコメントを書き込んで下さい。そのトータル以上でなければ、日テレは検閲してることになります。議員会館でFAXを拝見して確認でたことは、現在「国籍法改悪反対」に賛同して行動を取っている方が10.000名以上いらっしゃいます。
皆さん、ネットの力で、日本を守りましょう。覚醒している10.000人以上の皆さんが結束できれば、日本を覚醒できます。ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。
投稿先1:太田光の私が…国民の怒り受付フォーム
http://www.ntv.co.jp/souri/ikari/entry.html

協力お願いします!

摂も投票しましたが、戸井田とおる議員のブログ丸坊主日記のコメント欄は1999件までしたコメントできないようです(僕はコメントできました)

おそらくまともには取り上げられないでしょう。ただ、まったく放送しないと日テレの検閲だと騒がれるので、太田に「一体何が問題なのか?」とか「最高裁判所で違憲判決が出た」とか国籍法改悪を庇護するコメントしかいわせないでしょうね
それが確認できるかどうか、楽しみです
党首討論「勝負あった」=民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日午後、岡山市で記者会見し、28日の麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に対して『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」と述べた。
 また、党首討論で首相が民主党に2009年度予算案審議への協力を呼び掛けたことに関しては「国会の中でしっかり議論して成案を得るという筋道が大事だ」と強調。衆院解散・総選挙の時期については「麻生内閣では通常国会はもたない。早ければ来年1月、遅くとも5月あたりに行われる可能性が極めて濃い」との見方を示した。 

>自分で仕掛けて返り血を浴びた
つまり、麻生さんに切られて負けたってことだろ?漢字が読めないって批判している場合じゃないと思うがな

マスゴミは小沢が勝ったような書き方をしているが、衆議院インターネット審議中継を見た限りでは、そんな風には思えなかったのだが
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]