忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
 昨日から野菜を食べ始めたY君。

ブロッコリーはちゃんと消化されていたようだ。

人参は消化されていなかったので、昨日よりもっとやわからく仕上げ、朝食べさせた。

しか~し、またもや消化されていなかった。人参は大丈夫となっているが、Y君には合っていないのか?

そこで、夕食にはカブを食べさせることにした。

相変わらず、ゴハンはバクバク食べてくれるY君。

カブを食べさせると、またびっくりした顔をして、フリーズ!でも、ちゃんと食べてくれた。

また7ヶ月だけど、ゴハンと野菜の違いは分かるんだね。

だから、赤ちゃんだから子供だからといって適当なものを食べさせてはいけないんだと思う。

小さいころからジャンクフードや旨み調味料たっぷりの加工品とかを食べさせていたら、そりゃ味覚もおかしくなるよね。

手間がかかるし、大変だけど、ちゃんと味が分かるようにしてあげたいよね。
PR
Y君の離乳食。

おかゆを徐々に増やしてきたのだが、今日から野菜を始めることに。

いつものおかゆに加え、人参を軟らかく煮て、すりつぶした。

おかゆは大好きなY君。いつものようにバクバク食べた。そしていよいよ人参。

人参を口にすると一瞬動きが止まったものの食べてくれた。その後も違和感ありみたいな顔をしたものの完食した。

午後のウンチをみると人参がそのまま残っていた。消化しなかったらしい。

そのため、夕食はブロッコリーを食べさせることにした。

ところが、このブロッコリーがお気に召さないようで、口に入れると完全に動きが止まった。止まった時にY君の頭の上に「?」、「!」記号が見えた気がした。

明らかに食べたくないという態度。ご飯はバクバク食べるもののブロッコリーは、目を丸くしてフリーズ。

食べたくないのは明らかだったのですが、最後まで食べさせようとしたのですが最後の一口は、飲み込まずに吐き出してしまった。

ブロッコリーを口にしたときのY君の顔。可笑しかったな~

野菜は食べるのに練習がいるというが、やはり好き嫌いはありそうだ。
明日から天気が悪くなるようなので、お墓参りに行った。

同じような考えの人が多いのか、墓地は混んでいた。

僕が行くと必ず雨だったのだが、今日は大丈夫。帰りに奥さんの実家へ行く。

ちょうどおっぱいの時間になり、奥さんがおっぱいをやり始めたのだが、上手くいかない。

というのも、おっぱいをあげているときにY君に話しかけたり、周囲をうろうろすると気が散っておっぱいを飲まなくなるのだが、義母がY君に話しかけたりするので、Y君がおっぱいの集中できないのだ。

奥さんが、お願いだから黙っててと言うのだが、1分と我慢出来ない義母。

孫が可愛いのは分かるんですが、少しは協力してください。
 最近、無能政権批判ばかりだったので、口直し

Y君が寝返りを打ったらしい。

らしいといのは、寝返りを打ったところを誰も見ていないから。

義母がウチに来たときにY君を畳の部屋に仰向けに寝かせ、おもちゃを取りに居間に行って畳の部屋にもどったら、うつ伏せだったとのこと。

その後、寝返りをさせようとしたものの、その素振りなし、で本日(17日)終了。

今週末ビデオに撮るぞ!
 奥さんの職場の方が退職されるので、贈り物を買いたいという。

じゃあ、Y君の面倒はみるから行ってきなよと送り出した。

最初は、車で行くと言っていたが、駐車するのが難しそうなので、タクシーで行かせた(結果としては正解だった)

相変わらず、かまって王子のY君ですが、大人しく寝てくれることも多く、奥さんが出かけている間も小一時間寝てくれました。

その隙にお風呂を洗ったり、洗濯物を取り込んだりすることができました。

18時過ぎに帰宅した奥さんによると、井筒屋は明日がホワイトデーだからなのかとにかく混んでいて、職場の同僚にお菓子を買おうと思ったら、レジ待ちが40分だったりと大変だったとのこと。

でも、一番迷惑なのは、あまりの混雑に切れたのか、レジの店員さんにいつになったらレジの順番になるのだと騒いでいた男だったそうで、その男の対応で余計にレジが進まなかったらしい。

その男、小さい子供連れだったらしいけど、その子は確実に程度の低い典型的北九州人になってしまうのかな?気の毒だ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]