2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
本日で生後4ヶ月。検診に行った。
一昨日、また便に血が混じっていたので、その件についても問い合わせたが母乳による血の可能性が高いが、念のため検査。
身長、体重ともにほぼ標準。首も坐っているとのこと。
体重はウチで計ると服を着た状態で7,150g位なのだが、病院では服を脱がせて測って6,730g。服ってそんなに重い?
午後、奥さんの後輩が来家。後輩は、3歳と1歳半と二人の子供がいて、その点では先輩だ。
その後輩が、Y君を膝の上で脇の下を持って立たせると今まで見たことがないような笑い方で喜んで、もっともっととせがんだそう。後輩が帰ったあと、奥さんが同じことをしたのだが、まったく笑わず。なぜだ!
Y君は、後輩に抱っこしてもらったとき、おっぱいを探す仕草をしたので、後輩が「ゴメンね、おっぱいでないんだよ」と言うと「あ~あ」と言ったとか。これって多分に奥さんの脚色が入っているはず。
先月に引き続き、夜はお風呂で記念撮影。Y君が結婚するときに披露したら怒られるんだろうなという写真ができました。
一昨日、また便に血が混じっていたので、その件についても問い合わせたが母乳による血の可能性が高いが、念のため検査。
身長、体重ともにほぼ標準。首も坐っているとのこと。
体重はウチで計ると服を着た状態で7,150g位なのだが、病院では服を脱がせて測って6,730g。服ってそんなに重い?
午後、奥さんの後輩が来家。後輩は、3歳と1歳半と二人の子供がいて、その点では先輩だ。
その後輩が、Y君を膝の上で脇の下を持って立たせると今まで見たことがないような笑い方で喜んで、もっともっととせがんだそう。後輩が帰ったあと、奥さんが同じことをしたのだが、まったく笑わず。なぜだ!
Y君は、後輩に抱っこしてもらったとき、おっぱいを探す仕草をしたので、後輩が「ゴメンね、おっぱいでないんだよ」と言うと「あ~あ」と言ったとか。これって多分に奥さんの脚色が入っているはず。
先月に引き続き、夜はお風呂で記念撮影。Y君が結婚するときに披露したら怒られるんだろうなという写真ができました。
PR
奥さんのおっぱいの調子は相変わらず芳しくなく、あまりにも良くならないので一度乳腺外科で見てもらうことになった。
午後休みを取り、乳腺外科の前に母乳マッサージの助産婦さんの所へ。
助産婦さんは、僕を年下の旦那さんだと思っていたらしく。「すみません。お若く見えたので」と謝っていたが、謝る必要なんてないですから!
母乳マッサージが終わり、乳腺外科へ。
マンモグラフィーによる乳がん検診が無料になったからなのか、受診する人が多いらしく予約していた時間から小一時間待った。
名前が呼ばれて診察を受けに行ったのだが、10分もしないうちに帰ってきた。
結果は、何の異常もないとのこと。とくにかくおっぱいが痛くて痛くてと訴えたが、そういう人はいっぱいいます、で終了とのこと。
乳がんの兆候はなかったので、その点は良かったのだが、問題はそこじゃないし、何の解決にもならなかった。
まだまだ母乳マッサージに通わないといけないようだ。
帰ろうとするとまさに北九州クオリティのボケナス車が2台。
その病院は、玄関横に3台の縦列駐車スペースがあるのだが、僕が来たときは1台空いていて、一番後ろに縦列で停めていた。
帰ろうとするとまずはいかにもバカが乗りそうなbBが、点字ブロックをまたいで駐車。「病院前の点字ブロックを塞がないで駐車してください」という案内が読めない文盲である。
そしてその後ろには、これまだバカが乗りそうなMoveが車を頭から斜めで突っ込んで駐車して、点字ブロックを塞いだ状態で駐車。縦列駐車なんてワザはできないんだろうが・・・
一番後ろの僕の車は、後ろに壁がありあまり下がることでできないので、切り替えし、切り替えしでようやく出ることができた。
帰ろうとするとき待合室にいかにもbBに乗りそうな馬鹿ップルがいたので、あいつらだろうなとは思ったが、北九州にはこんな程度の低いバカがいっぱいいるだよね。でも、まあごく一部なんだけどね。
午後休みを取り、乳腺外科の前に母乳マッサージの助産婦さんの所へ。
助産婦さんは、僕を年下の旦那さんだと思っていたらしく。「すみません。お若く見えたので」と謝っていたが、謝る必要なんてないですから!
母乳マッサージが終わり、乳腺外科へ。
マンモグラフィーによる乳がん検診が無料になったからなのか、受診する人が多いらしく予約していた時間から小一時間待った。
名前が呼ばれて診察を受けに行ったのだが、10分もしないうちに帰ってきた。
結果は、何の異常もないとのこと。とくにかくおっぱいが痛くて痛くてと訴えたが、そういう人はいっぱいいます、で終了とのこと。
乳がんの兆候はなかったので、その点は良かったのだが、問題はそこじゃないし、何の解決にもならなかった。
まだまだ母乳マッサージに通わないといけないようだ。
帰ろうとするとまさに北九州クオリティのボケナス車が2台。
その病院は、玄関横に3台の縦列駐車スペースがあるのだが、僕が来たときは1台空いていて、一番後ろに縦列で停めていた。
帰ろうとするとまずはいかにもバカが乗りそうなbBが、点字ブロックをまたいで駐車。「病院前の点字ブロックを塞がないで駐車してください」という案内が読めない文盲である。
そしてその後ろには、これまだバカが乗りそうなMoveが車を頭から斜めで突っ込んで駐車して、点字ブロックを塞いだ状態で駐車。縦列駐車なんてワザはできないんだろうが・・・
一番後ろの僕の車は、後ろに壁がありあまり下がることでできないので、切り替えし、切り替えしでようやく出ることができた。
帰ろうとするとき待合室にいかにもbBに乗りそうな馬鹿ップルがいたので、あいつらだろうなとは思ったが、北九州にはこんな程度の低いバカがいっぱいいるだよね。でも、まあごく一部なんだけどね。
結婚式でスピーチをしてくれた奥さんの先輩が遊びに来てくれた。
日頃、「近所のスーパーしか出かけられない」、「今日しゃべった相手はenokkeyと母親だけ」と、遠出できなくてストレスをためている奥さんなので、お喋り相手が来てくれるとありがたい。
彼女は仕事が不規則だし、管理職になってしまい仕事も忙しくて、なかなか来ることができず、彼女からしてみれば突然7kgのY君とのご対面でビックリしていた。
Y君は見知らぬ人が来ると大人しい。
慣れてくるとご機嫌で「あ~」、「う~」、「うげ~」と笑顔で応えてくれるんだよね。
もうちょっとそのご機嫌さを僕にも見せてくれ
日頃、「近所のスーパーしか出かけられない」、「今日しゃべった相手はenokkeyと母親だけ」と、遠出できなくてストレスをためている奥さんなので、お喋り相手が来てくれるとありがたい。
彼女は仕事が不規則だし、管理職になってしまい仕事も忙しくて、なかなか来ることができず、彼女からしてみれば突然7kgのY君とのご対面でビックリしていた。
Y君は見知らぬ人が来ると大人しい。
慣れてくるとご機嫌で「あ~」、「う~」、「うげ~」と笑顔で応えてくれるんだよね。
もうちょっとそのご機嫌さを僕にも見せてくれ
Y君をお風呂に入れるときは太ももの上に置いて洗っていたのだが、だんだんと首が座ってくるようになってきて、横にされるのを嫌がるようになってきた。
そのため、バスチェアーを使ってみた。
すると大人しく座ってくれた。洗っている時もおとなしい。
これは使える~と思うんだけど、初めてだったから大人しかっただけかもね。
昨晩、お風呂上りにY君の左耳に黄色い膿みたいなものがあった。奥さんは耳垂れじゃないかと心配していたが、僕は耳垢が濡れただけだよ、様子を見たら?と言った。
今日、耳鼻科に行ってみてもらうと耳垂れではないとのこと。しかし、耳の中に大量の耳垢が溜まっているらしい。
先生曰く、こんなに耳垢が溜まっていたら、痒かったんじゃないかな?
その耳鼻科は耳垢取りもやっていて、Y君を三人がかりで押さえて、耳垢取りをやってもらった。しかし、すべて取りきらず、明日も耳垢取りに行くことに。
考えて見れば、Y君はよく自分の手を耳の上にもっていってゴシゴシやる仕草が多くて、癖なのかなと思っていたが、耳の中が痒かったのかもしれない。
ごめん、Y君。新米パパはそこまで気が付かなかったよ。
今日、耳鼻科に行ってみてもらうと耳垂れではないとのこと。しかし、耳の中に大量の耳垢が溜まっているらしい。
先生曰く、こんなに耳垢が溜まっていたら、痒かったんじゃないかな?
その耳鼻科は耳垢取りもやっていて、Y君を三人がかりで押さえて、耳垢取りをやってもらった。しかし、すべて取りきらず、明日も耳垢取りに行くことに。
考えて見れば、Y君はよく自分の手を耳の上にもっていってゴシゴシやる仕草が多くて、癖なのかなと思っていたが、耳の中が痒かったのかもしれない。
ごめん、Y君。新米パパはそこまで気が付かなかったよ。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析