忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178
昨晩からまた奥さんのおっぱいが詰まってしまった。

しぼってだそうとしても出ない。Y君に吸ってもらっても出ない。

胸はガチガチに硬くなっていて、相変わらず僕は為す術がない。

月曜は外せない仕事があるので、義母と一緒に産院に行ってもらう。

30分ほどマッサージしてもらったが、全然だめだったらしい。

小倉北区に母乳のためのマッサージをやっている助産師さんがいるのだが、月曜日は休みなので明日行ってみるとの電話があった。

以下、奥さんの話

しかし、どうしても耐えられないらしく、ネットで探して、八幡西区にいる助産師さんに電話をした。するとちょうど帰ろうとしていたところだったが、見てくれるというのでタクシーを飛ばして行った。

助産師さんは、60歳くらいで今は母乳マッサージ(桶谷式というらしい)しかやっていないとのこと。

そこで見てもらうと、胸のどこらへんで詰まっているのかが分かるらしい。そしてマッサージをしてもらうと、な、な、なんとあっさりと母乳が出た。

それも詰まって、溜まっていたので、母乳が噴水のように出てきた。

とのこと。僕に見せてあげたいくらい見事に噴水のように出たらしい。

産院で30分、痛い思いをしてマッサージしてもらってもまったく出なかったのに、その助産師さんはあっさりと、それも痛みもなく詰まりを取れるなんて、やはりこういうのってほんと経験なんだなと思う。

小倉北区にいる母乳マッサージの人は、この人の教え子なんだそうで、小倉南区にもう一人教え子がいるらしい。

母乳の詰まりは取れたものの、多少乳腺炎になっているらしいが、とりあえず良かった。また詰まったらこの助産師さんのところに行けばいいんだと分かったことも良かった。
PR
Y君が寝ないので日記もつけられない
奥さんが胸が痛いという

どうやらおっぱいが詰まってしまい、痛いらしい

産婦人科へ行って、マッサージしてもらったり、針で穴を開けたそうだが、とにかく痛いらしい

脂肪分や果物を摂り過ぎると詰まりやすいらしいので牛、豚は食べないようにして、鶏は胸肉、あとは魚介類と気を使ってきたんだけど、駄目だったみたい

冗談じゃなくて、真面目に僕が吸い出そうか?と聞いてみたが、赤ちゃんの口でないと吸い出せないらしい

赤ちゃんって不思議だ
昨日の四十九日法要で大勢の人に接したからなのか

朝からほとんど寝ないY君

おっぱいを飲んでうとうとした後、やっと寝た~と思ったら、10分くらいで泣き始める

抱っこしてあやしても、揺すったりしても、何やっても泣き続ける

まじで原因がわからなくて、奥さんと途方に暮れた

今日は1日眠れそうにない

今日は、義父の四十九日法要でした。

Y君は、当然というか親戚連中に大人気でした。きっと義父さんも見ていてくれたことでしょう。

Y君はベビーバスに入っていましたが、身長が伸びてきて、かなり窮屈になってきたので、普通のお風呂に入れてみました。

入れる方としては、濡れてもいいし、脚の上に乗せておけば持ち続けることもない。

Y君からすれば、安定しているので、安心できるようでした。

体を洗うとちょっとグズリましたが、湯船に浸かっているときはおとなしく入ってくれました。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]