2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
出産予定日が近づいているというのに名前が決まらない。
というのも奥さんが姓名判断にこだわるから。
僕が思いつく漢字は、ことごとく姓名判断の結果が悪い。
信じるなとは言わないが、あまり信じすぎるのもね~
ちゃんと意味を調べて、こうなって欲しいという漢字を選んでるんだけど、ダメ。
どうしたらいいんだろ・・・
というのも奥さんが姓名判断にこだわるから。
僕が思いつく漢字は、ことごとく姓名判断の結果が悪い。
信じるなとは言わないが、あまり信じすぎるのもね~
ちゃんと意味を調べて、こうなって欲しいという漢字を選んでるんだけど、ダメ。
どうしたらいいんだろ・・・
PR
奥さんが、夕食のカレーの用意をしていた。
ふと見ると、ジャガイモが緑色。
「緑色のジャガイモは食べられないよ。毒だから」と言うと奥さんがパニック。
「お昼に緑色のジャガイモ食べちゃった!」
「え~!!。体調悪くないの?」
「別に何でもないけど。赤ちゃんに影響があったらどうよしよう」
ネットで調べてみると、ジャガイモの毒はメラニンという成分らしく、芽と表皮、特に芽に多く含まれているらしい。自分に中毒症状がでなければ問題はなく、胎児にも影響はないらしい。
芽と皮は食べていないとのこと。
しかし、奥さんはいくら説明してもショックから立ち直れず、産婦人科に電話して質問させると問題ないとのこと。
僕がトイレの便座カバーをTシャツとかと一緒に洗おうとすると、嫌がるくせに、なんで緑色のジャガイモは食べてしまうのだろうか?
僕は、トイレの便座カバーをTシャツとかと一緒に洗ったって綺麗になるから問題ないと思う。
逆に緑色のジャガイモを見たら普通は変に思うと思うんだけどな。
いくら知識がない(芽は毒だと思っていたらしいが)といっても変だと思わないのだろうか?
まあ、色々大変だ。
ふと見ると、ジャガイモが緑色。
「緑色のジャガイモは食べられないよ。毒だから」と言うと奥さんがパニック。
「お昼に緑色のジャガイモ食べちゃった!」
「え~!!。体調悪くないの?」
「別に何でもないけど。赤ちゃんに影響があったらどうよしよう」
ネットで調べてみると、ジャガイモの毒はメラニンという成分らしく、芽と表皮、特に芽に多く含まれているらしい。自分に中毒症状がでなければ問題はなく、胎児にも影響はないらしい。
芽と皮は食べていないとのこと。
しかし、奥さんはいくら説明してもショックから立ち直れず、産婦人科に電話して質問させると問題ないとのこと。
僕がトイレの便座カバーをTシャツとかと一緒に洗おうとすると、嫌がるくせに、なんで緑色のジャガイモは食べてしまうのだろうか?
僕は、トイレの便座カバーをTシャツとかと一緒に洗ったって綺麗になるから問題ないと思う。
逆に緑色のジャガイモを見たら普通は変に思うと思うんだけどな。
いくら知識がない(芽は毒だと思っていたらしいが)といっても変だと思わないのだろうか?
まあ、色々大変だ。
「日本では昔から「帯祝い」といって、妊娠5カ月の戌の日にさらしの腹帯を巻いて、安産祈願をする習慣があります。」
ということで、門司区にある淡島神社に行ってきました。
奥さんはそういうことにとにかくこだわるので、結構大変です。
一応予約して行きましたが、混んでいるわけでもなく、もう一組のご夫婦と一緒にお祓いを受けました。
無事健康は赤ちゃんが生まれるようお願いしてきました。
少名比古那神様が祀られている神社は、淡島神社っていうみたいですね(良く調べてないけど)
ということで、門司区にある淡島神社に行ってきました。
奥さんはそういうことにとにかくこだわるので、結構大変です。
一応予約して行きましたが、混んでいるわけでもなく、もう一組のご夫婦と一緒にお祓いを受けました。
無事健康は赤ちゃんが生まれるようお願いしてきました。
少名比古那神様が祀られている神社は、淡島神社っていうみたいですね(良く調べてないけど)
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析