忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
今日から保育園復帰。

だからなのか、帰ってからずっと不機嫌なY君。

お盆休み中は、奥さんは仕事があったものの僕が面倒を見て、

母も遊んでくれて、ワガママを言えたのが、保育園にいけば、

王子様でいるわけにもいかず、ストレスが溜まって、

家に帰ってきたらそのストレスを吐き出しているのが今のY君なのかもしれないね。


PR
東京へ帰る母をY君と二人で北九州空港までお見送り。

Y君にとっては初めての空港。

飛行機を生で見るのも初めてなんだけど、母を見送ってもなんだかピンときていない感じ。

まあ、母のことがよく分かっていないというのが正しいのかも。

展望デッキで母の乗る飛行機を見送るY君。

飛行機の離陸も初めてだけど、かなり真剣に見ていた。

父親がパイロットの試験落ちちゃった人間から、リベンジしてくれるかな?



誕生日は16日なのだが、母がこちらにいるうちにと思い今日Y君のお誕生会を開催

先日の法事でY君はすし飯が食べられるとわかったので、お寿司を取った。

そして、今は時期ではないイチゴのケーキを探して、何件か電話。

Y君の一番好きな果物であるイチゴは冬の果物なので仕方がない、冷凍のイチゴを使っている店を発見し、注文しておいた。

お寿司はかっぱ巻きといなりだけ食べさせたがあまり食い付きは良くなかった。

でも、ケーキ(よく考えて見ればY君にとっては初めて)は良く食べた。

保育園で毎月お誕生会が開催されているからなのか、ハッピバースデーの歌を歌えるY君と

みんなで歌ってお祝い。

大きくなるのは嬉しい半面、少し寂しい気もするんだよな。



朝は、曇りで涼しかったので、Y君と母を連れて○リーンパークへ。

ここは綺麗な芝生を維持している公園で、夏は暑すぎて遊ばせるのは難しいけど、

今日は涼しいの日なら遊ばせることができると思ったのだが、

日差しはないもののやはり暑い熱い。

Y君はローラー式の滑り台が気に入ったらしくて、何度も何度も付き合わされた。

Y君は楽しめたよう。

11時前に日差しが強くなってきたので、帰りました。



義父の三回忌。

ということは、Y君が2歳なんだよね。

法事があったわけだけれど、Y君はお経が始まるとウトウトし始めて、

いびきをかいて寝てしまった。

お経って心地良いのかもね。

そして、お経が終わるとちゃんと起きたY君はある意味凄い奴かも。

親類が集まった食事の場でも、以前とは違って人見知りも少なくなって

みんなの人気者でした。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]