2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
バカ上司のおかげで、7、8月に夏休みが取れなかったのだが、ようやく夏休みをとることにした
どうしようかと考えて、ドイツへ行くことに決定
本日出発!
どうしようかと考えて、ドイツへ行くことに決定
本日出発!
成田空港へ
しかし、いまだに空港に入る前にパスポートチェックをやっているとは。反対派の連中はとっとと追い出して欲しい、というかとっとと消えろ!
空港の作り方に問題があったのは分かるが、もはや利用者への嫌がらせでしかなく、国際空港としての地位も低下する一方だ
成田空港でチェックイン。チェックインも機械で楽々である
ユーロに両替をして、一応母親に電話。「いいですね。優雅な生活で」と呆れられる

プレミアムエコノミー
飲み物も、スパークリングワインじゃなくてシャンパンでした

Flughafen Frankfurt Main
Frankfurt は雨模様
入国審査が3列(1列はEU在住者用)しか開いていなくて、めちゃ込み。これだけで30分待った。審査もパスポートを確認しただけで、何も聞かれず。
海外に行くと日本人であることのありがたみが良く分かる
入国審査を出ると荷物もとっくに出ていたらしく、グルグルと回っていた
空港からFrankfurt Hauptbahnhof へ行くために切符を買おうとするのだが、自分も含め買い方の分からない人間だらけで混雑。
アメリカ人らしい女の子にどうやって買うのかと聞かれたので、ガイドブックのとおりに説明したのだが、理解できないらしく(僕の英語のせい?)、Informationで聞いてくると言って去っていった
Frankfurt Hauptbahnhof(フランクフルト中央駅)
駅すぐ近くのホテルを予約していたので、迷わずホテルへ到着。
飛行機の中でかなり食べて飲んだので夕飯は食べる気にならず、周辺を散策がてらドリンクを買いに外に出る。雨も気にならない程度になっていた

明日は、Berlin へ Gehen !
福岡~成田便で行けば良いのだが、北九州空港利用者数に貢献するために北九州~羽田~成田のルートで行く
羽田からリムジンバスで成田へ。タワーマンション増えたな~、もうおのぼりさんだな~と思いながら成田へ到着しかし、いまだに空港に入る前にパスポートチェックをやっているとは。反対派の連中はとっとと追い出して欲しい、というかとっとと消えろ!
空港の作り方に問題があったのは分かるが、もはや利用者への嫌がらせでしかなく、国際空港としての地位も低下する一方だ
成田空港でチェックイン。チェックインも機械で楽々である
ユーロに両替をして、一応母親に電話。「いいですね。優雅な生活で」と呆れられる
今回はちょっと贅沢して、プレミアムエコノミーを利用。そのためSakura Lounge が利用可能なので、出発までビールなどを飲んでまったり
ただ、ちょっと買い物をしていたので、あまりくつろげなかったのは残念
Sakura Lounge は、広くて人も少なくてゆったりしている。DCのLoungeだと狭くて、混んでいるから、こちらを使えるようになりたい!
プレミアムエコノミー
これマジいいっす。食事はエコノミート同じだけど、シートがエコノミーとえらく違う。前後は多少長い程度だが、幅が広いし、快適。費用もそれほど変わらないし、お勧め
ビジネスがいいのは分かるけど、費用のことを考えればプレミアムエコノミーでも十分。これからはこれで行きたいな
飲み物も、スパークリングワインじゃなくてシャンパンでした
フライト時間は、13時間。映画3本見ました
インディージョーンズ:ここまできちゃいますか?
Sex and the city:面白いけど、話がみえみえですな
僕の彼女はサイボーグ:綾瀬はるかのファン以外は見てもちっとも面白くない映画。僕は堪能できましたけど(ストーリーはどうでもよかったので)
Flughafen Frankfurt Main
Frankfurt は雨模様
入国審査が3列(1列はEU在住者用)しか開いていなくて、めちゃ込み。これだけで30分待った。審査もパスポートを確認しただけで、何も聞かれず。
海外に行くと日本人であることのありがたみが良く分かる
入国審査を出ると荷物もとっくに出ていたらしく、グルグルと回っていた
空港からFrankfurt Hauptbahnhof へ行くために切符を買おうとするのだが、自分も含め買い方の分からない人間だらけで混雑。
アメリカ人らしい女の子にどうやって買うのかと聞かれたので、ガイドブックのとおりに説明したのだが、理解できないらしく(僕の英語のせい?)、Informationで聞いてくると言って去っていった
Frankfurt Hauptbahnhof(フランクフルト中央駅)
駅すぐ近くのホテルを予約していたので、迷わずホテルへ到着。
飛行機の中でかなり食べて飲んだので夕飯は食べる気にならず、周辺を散策がてらドリンクを買いに外に出る。雨も気にならない程度になっていた
明日は、Berlin へ Gehen !
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析