忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
早朝3時頃、Y君がやたらと転げまわるので熱を測ると38.2度!

これはまずいと思ったが、お茶を飲ませると寝てくれたので朝まで待つことにした。

Y君が起床してから熱を測ると36.8度。

なんだ大丈夫だと安心していたが・・・

朝食が完食したY君が、お昼を食べないので熱を測ると38.4度。

急患センターに連絡をして病院へ行き検査をすると白血球数が増加、レントゲンに影があり、再入院。

はぁ~とため息。



PR
退院したとはいえ、すぐに保育園に復帰させるとまた何か病気を貰ってきそうなので、しばらく自宅で静養することにした。

火曜日は奥さんが休めないので、僕が休んでY君の面倒を見る。

しかし、体調は最悪で、抱っこするのもツライ。

Y君のお昼のために、アンパンマンアンパンを売っている店に行くが、火曜日が定休日との看板が!

仕方なくそこから歩いていけるスーパー内にあるパン屋でアンパンを買う。

アンパンは喜んで食べるY君だが、いまいち。他のパンはもっとイマイチ。

夕食もあまり食べなかったのだが、退院開けで食欲がないのだろうか?

とすると完全復活までまだまだだなのかな~
朝の回診で今日退院しましょうと言われたY君。

今日退院できると思っていなかったので、車は乗って帰ってしまった。

おまけに義母が風邪を引いたらしくて、二人を迎えには行けない状態。

そのため、午後から休みを取って二人のお迎えに行く。

お昼寝の後、吸入と鼻の吸引をしてもらってめでたく退院。

僕は仕事に戻るため職場へ行って一旦Y君とはお別れ。

職場の戻ると体がきつい。奥さんも僕も調子が悪くて、土曜日には二人とも病院へ行ったくらい。

家に帰るとY君をお風呂に入れようとするのだが、久しぶりだからなのかなかなか入らない。

無理やり入れると泣き出す始末。最後の方は慣れてきたみたいで普通だった。

なにわともあれ退院おめでとう!



金曜日から熱が下がり37度台になったY君。

熱が下がったからなのだろうが、普通に元気。ベッドの上をちょこまかちょこまかと歩く。

時々抱っこ~を要求し、窓の外を指さしてあっち~と外に行くように要求する。

ゴメンまだ外には出られないんだよと言うとあっち~あっち~と連呼。

可哀想だが仕方がない、あとは鼻水と痰が絡むのがなくなれば退院できると思うんだけど、本日は点滴を外さなかった。

退院はいつだろう。



Y君が入院している部屋の母親ががすぐにキレる。

優しく語りかけていたかと思うと、子供が言うことを聞かないと怒鳴り声。

そして、時には叩く。

叩かなくたって・・・と思う。

確かに子供は言うことを聞かないし、腹が立つこともあるだろうけど、流石に叩くのはどうかな?って思い。

母親がそんなんだからなのかその子は母親がオムツを捨てにいったりしていなくなると、「ママー!」と絶叫

大丈夫か?と思うけど、奥さんによるとそのこと父親は優しい語り口調なんだそう。

それでバランスがとれているのかな?



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]