忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
仕事が終えてからダッシュで病院へ。

消灯時間の21時まで滞在。

今日のY君は、2時半くらいに突然泣きながら立ち上がり、下痢が大量放出。

そのおかげで気分がよくなったのか7時半くらいまで就寝。

しかし、その後は機嫌が悪く、「し~し~(おしっこのこと)」、「し~し~」と言いながら苦しそうだった。

お昼は小さなパンをほぼ一つ食べたものの、それ以外は食事を受け付けず、水分もイヤイヤと言って取らない。

僕が病院へ行った時も横になって、時より痛がっていた。

こんな姿を見ていると代わってやりたいと思う。

それでもおしっこが大量に出ると大人しくなり、ずっと39度台だった体温も一時的に37.9度まで下がった。

消灯前に寝ることができたみたいで、それを見届けで病院を後にした。



PR
Y君の入院は3日目。

多少回復するかと思ったんだけど、早朝から下痢連発で機嫌も悪くて奥さんはほとんど寝ることができずに苦労したらしい。

そのためお昼から交代して家に帰らせて、休ませた。

熱が39度台で、座薬を入れてもほとんど下がらない。

お昼に下痢してからは下痢が出ず、お腹にガスも溜まっているのか、もの凄く張っていた。

それも機嫌が悪い原因かもしれない。

途中、お茶を飲みたいと言い出したので、熱は下がらないものの多少は良くなったのかもしれないと思った。

でも機嫌が直らないので、落ち着く薬を処方してもらい、ようやく眠れるようになった。

途中咳をして起きることもあったけど、概ね機嫌は良かった。

夕食はおかゆをスプーン3杯分とバナナを4分の1本食べることができた。お茶も飲んだし、多少食欲が出てきたみたい。

座薬を入れてもらおうと体温を測ると39.7度。全然体温が下がらない。

とりあえず座薬を入れてもらう。

熱が下がらないね~と心配していると突然が機嫌悪く立ち上がった、と同時にブリブリと下痢が出た。

ずっと出なかったので、おむつから溢れでた。

当然気持ち悪がっていたので、おむつを交換し、下の使い捨てシーツも替えてもらった。

下痢をするとお腹の張りも多少改善し、機嫌が良くなった。

お茶を飲みたいというので、飲ませようとするとイヤイヤをする。

なんで?と聞くとどうやら僕達が飲んでいるようにペットボトルから直接飲みたいらしい。

キャップを開ける仕草をして、ラッパ飲みでお茶を飲んだ。

こんな真似をするくらい機嫌が良くなったので多少安心した。

僕の携帯で遊びはじめたので、良い傾向かも。

家で短時間とはいえ、爆睡した奥さんは多少元気になって戻ってきた。

今夜は二人ともゆっくりと眠れると良いんだけどね。



子供の日だというのに入院中のY君。

今日はちらし寿司や茶碗蒸しを作ろうかと思っていたけど、それどころじゃないよね。

でも、Y君に多少水分を取ろうとする素振り(実際飲もうとしても飲まない)が出てきたのと

下痢が出るようになったので、一歩前進といった感じかな。

昨晩は奥さんが介添えとして泊まったので、朝から部屋の掃除をして、必要なものを買って病院へ。

ところが3号線が大渋滞で、やっぱりGWなんだなって思った。

天気も良かったし、はやくおもいっきり遊ばせてあげたい。



昨晩のこと。今日はY君をどこに連れて行ってあげようかな?なんて思って布団に入ると、

Y君がゴホゴホ咳したかと思うと吐いた!!!

昨晩のウ○チが緩かったのでもしかしてと思っていたけど、その瞬間嘔吐下痢を確信。

その後、30~1時間毎に戻して、朝までに7回吐いた。

最後の2回はもう吐くものがない状態。

起きてからお茶を飲ませだんだけど、20分くらいで戻してしまったので、水分も取れない。

脱水症状になったら困るので、早朝から夜間・休日医療センターへ。

検査してもらうと見事にロタウィルスへ感染。

点滴をしているものの水分が取れないので、そのまま入院。

ロタで入院している子供は多いらしく、当たり前だけど病室はロタの子供達と相部屋。

せっかくのGWなのにね・・・



本日は家族揃って井○屋へ買物。

Y君の靴が痛んできたので、新しいのを買いに行った。

複数持っていれば痛みも少ないのだろうけど、どんどん大きくなっているこの時期は一つの靴を履きつぶす方が良いと思っている。

とにかく、歩きまわりたいY君なので、僕がおもちゃ売り場や他のフロアで遊ばせている間にY君の服や奥さんの必要なものを買って回った。

井○屋に行くとお昼はいつもいわゆるデパートの食堂で食事。ここなら多少騒いでも大丈夫だ。

いつもはうどんを食べているんだけど、今日はお子様ランチにチャレンジ。

チキンライスをバクバク。唐揚げはまるごと口に入れてしまったので、多少出してしまったが、これもバクバク。

モモのゼリーもバクバク。でも、あの真っ赤かのソーセージは拒否だったね。色以前にそもそも美味しくなかったし。

正直言うとお子様ランチなんて食べさせたくないんだけど、小さい頃はこんなもの食べたなっていう思い出も大事なんじゃないかと思う。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]